琴ちゃんの全国ツアーに思いを馳せる

水曜日は休演日、ニュースもほとんど出ないのでいつもより公式サイトチェックはゆるめで過ごしました。
あと数日で待ちに待った『ファントム』と『ON THE TOWN』を観劇予定なのが唯一の楽しみです。頑張ろうっと。
全国ツアーの抽選が早い件について
今日は琴ちゃんの全国ツアーの友の会抽選結果発表日でしたね。
ちなみに私は抽選は入れませんでした!予定が決まらなさすぎるので・・・
行こうか迷っている梅芸と、絶対行く予定の相模大野はまだなのでセーフ!
遠方については、いつ遠征できるかわからないですしね。
5月といえば、新年度になっているので同じ環境で状態で働けているか、お休みが取れるかもわからないし・・・。w
仙台くらいは土日だし入れてみればよかったかな?
しかし、北海道は日数も多いし、会場のキャパも大きいのに平日ど真ん中の火、水、木って・・・。大丈夫なのかな。
(北海道に行くなら観光もしたいけど、さすがに平日ど真ん中はきつい)
ご贔屓さま(礼真琴)主演の全国ツアーというものが初めてなので、どうしていいかよくわからず、結果近場の劇場で数回観て終わりになってそうでこわいですw
しかし出演者か決まっていない状況で抽選しなければいけないというのも、主演以外のファン的には辛いですね。
ここらへんの振り分けっていつ頃出るんでしたっけ?
全国ツアーの予習をしようと思う
とまぁ、チケットは何も確保していないのですが、どこかしらに行くことは(心で)決まっているので予習は始めたいと思います。
『アルジェの男』については見てみよう、と何度も思いながら見ていません。
きりやん(霧矢大夢)結構好きなのに。。w
『THE SCARLET PIMPERNEL』はもちろん(これは運良く生でも観た!)
『ジプシー男爵』も『バラの国の王子』も一応映像で見たのにな。
きりやんをみようとしたら、『エドワード8世』が好きなので、気づいたらリモコンを操作してそっちを見てしまいます。
このままじゃ配役の妄想とかもできなくて悔しいので、今月中に見ることを目標にします。(昔録画したものがHDDにはいってるはず)
琴ちゃんがどんな役なのか、3人出てくるヒロインとやらがどんな役なのかきになる。
(でも初めて生舞台をみて内容を知る感覚も好きなので、予習しないのもありかなと思ったり・・w)
『ESTRELLAS(エストレージャス) ~星たち~』については、BS放送をみただけの印象でどうとも判断がつかないので、今月末に宝塚遠征をして見る予定の生舞台を楽しみにしてます!
-
前の記事
『かもめ』も『鈴蘭』もブルーレイ発売?! 2019.01.09
-
次の記事
『20世紀号に乗って』のポスター 2019.01.11