推しは礼真琴さんです

推しは礼真琴さんです

推しは琴ちゃん(礼真琴さん)です!

スターぞろいの95期の中でも、前をひた走る琴ちゃんから目が離せません。

琴ちゃんとの出会い

琴ちゃんとの出会い(一方的に)は、2010年の星組公演『ロミオとジュリエット』の映像を初めて見た時。。

プロローグで出てくる愛を見て、「な、な、なんて可愛い子がいるんだ〜〜〜!動きもしなやか。。可愛い。。」ってなりました。

調べて見たら男役!?しかも当時研2!?。。興味がわかないわけがないですね。

そして調べたり、琴ちゃんの映像、生舞台を見ていくにつれて、どんどん琴ちゃん沼につかっていきました。

顔とダンスから注目したのに、あんなにええ声で歌ったらダメだろう。好きになるしかない。。

そしてロミジュリから入ったからか、男役の琴ちゃんのみならず、女役の琴ちゃんも大好きです。

高校時代に宝塚にはまっていた時、祖母(紫吹さんファン)の影響で『ガイズ・アンド・ドールズ』のビデオを見まくって、アデレイド役が大好きだったので

ガイズの再演時決定時は配役発表が待ち遠しくて仕方なかった。。(もちろん琴ちゃん希望)

そして琴ちゃんのアデレイドは予想の遥か上をいくキュートさで、やばかったもんです。

琴ちゃんの思い出

琴ちゃんを好きになったものの、好きになった当時は大学生。

お金がない。。東京ではない関東圏に住んでいたの、交通費などもそれなりにかかるし、気軽に通うわけにも行かず(そもそもチケットのとり方もあまりわかってなかった)。

そのまま社会人になった2013年の星組公演『ロミオとジュリエット』。役替わりの両パターンはかろうじてチケットがとれたものの、新人公演は入手ならず。

(学生から社会人でメイン口座が変わったのに、宝塚カードの口座変更を忘れていて、残額が足りずカードを止められ、この新人公演の抽選に参加できなかったのも、今となっては思い出)

社会人1年目で、新人公演に間に合う時間に帰ることができるのか??とかいろいろ考えているうちに当日になり、もちろん行けなかったです。

反動でナポレオンの新人公演は会社を1日休んで見に行きました。午後半休でも、定時後でも全然間に合うのに。気合い入れすぎました。

あまりにも気合い入れすぎたからか、観劇したあと2kgくらい体重が減っていました。。笑

この後は琴ちゃんの舞台は欠かさず行っています。

このロミジュリの新人公演に行かなかったことが、私のヅカオタ人生の一番の後悔であることは間違いないです。

この経験から、行きたいと思った公演には何が何でもいくということを学びました。

琴ちゃんの好きなところ

もう話したらきりがないですね。

言うまでもなく歌、ダンス、芝居すべて上手。。

なのにとってもストイックで、どんなに期待して公演を観にいっても、その期待をなんなく超えてくるところがさらにすごい!

そして琴ちゃんは、とっても性格が良さそう。客席降りやディナーショーでお客さんとタッチする時も、笑顔でできるだけ多くの人に楽しんでもらおうとしてるのが伝わります。

人として尊敬できる。。。!

今後の琴ちゃんへの想いを語る

初めて観た時は、可愛い可愛い琴ちゃんだったのに、

気づいたらあっという間に星組2番手と言う存在に。

これからどんな作品でどんな役に出会うのか、どんな礼真琴を見せてくれるのか、とても楽しみです。

どの公演も後悔しないレベルで通い、応援し続けようと思います。



応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村