もし今ベルサイユのばらが上演されたら~フェルゼンとマリーアントワネット編~

もし今ベルサイユのばらが上演されたら~フェルゼンとマリーアントワネット編~

今日も寒いですね。

今週の平日も残すところあと1日なので頑張っていきましょう。

昨日の

もし今ベルサイユのばらが上演されたら~オスカルとアンドレ編~

の妄想が楽しかったので、フェルゼンとマリーアントワネット編も比較していこうと思います。

そして今日も更新が遅れてしまいました。

途中まで書いていたところ、タッチパッドの操作を誤って記事が消えてしまい、遅くなりました。。。

読んでくださる皆さま、いつもありがとうございます!

フェルマリ編はちょっとシンプルですけど、下の感じで当てはめていきます。

トップ フェルゼン
トップ娘役 マリー・アントワネット
2番手 オスカル
3番手 アンドレ

花組が上演したら

フェルゼン 明日海りお
マリー・アントワネット 未定
オスカル 柚香光
アンドレ 瀬戸かずや / 鳳月杏 / 水美舞斗

できそうだけど、既にもう観たよって感満載ですね。

中日と台湾で上演したこともあって、マリー・アントワネット役も蘭ちゃんと花乃ちゃんの2人を相手でやっているし、今更別の相手役で上演してほしいとも思わないですしね。。

アンドレ役の3人が役替わりしたら、それぞれ違った魅力の3人なので面白くなりそうだなというところですね。

まぁいまさらみりお主演でのベルばらはないと思いますが。

あっても2013年の時のような特出でいいなと。

月組が上演したら

フェルゼン 珠城りょう
マリー・アントワネット 美園さくら
オスカル 美弥るりか
アンドレ 月城かなと

これはかなりしっくり。

たまさまはオスカルよりはフェルゼンのほうが合いそうですね。

さくらちゃんもロザリーよりは、アントワネットのあの赤のドレスのほうが似合いそう。

オスカルとアンドレもみやちゃんとれいこで麗しいし、ファンも喜びそうなキャストだなぁと思います。

割とすんなり想像ができる配役ですね。

雪組が上演したら

フェルゼン 望海風斗
マリー・アントワネット 真彩希帆
オスカル 彩風咲奈
アンドレ 彩凪翔 / 朝美絢

うーん。これもわりとできそう。

ただ主演の2人がそんなに合っていないですね。2人ならやりきるだろうけど。

もしやるとしたら、(私の中での)最大の見所はだいもんの歌声での、1幕最後の『愛の面影』だなぁと。

母に勧められるままに、2013年雪組公演の壮さんの歌を聞いてとっても感動したんですよね。。歌が上手いというよりは、壮さんのフェルゼンとしての思いや、押し出しの強さに圧倒されました。

きほちゃんはもっと似合わなそうな。押し出しが強い娘役さんですけど、彼女はどちらかというとロザリーの方が合いそうですね。

咲ちゃんはあの超絶良いスタイルでオスカルのコスチュームを着こなしたところを見てみたいです。

アンドレ役翔くんの時なんかは雪組ファン、彩彩ファンは嬉しいのかなと思います。幼馴染役ですしね。

あーさは熱のあるアランをやりきってくれそう。

星組が上演したら

フェルゼン 紅ゆずる
マリー・アントワネット 綺咲愛里
オスカル 礼真琴
アンドレ 瀬央ゆりあ

うーん。これもありだなぁ。

紅さんもどちらかというとフェルゼンの方が想像ができる。

あーちゃんは可愛いから、アントワネットの衣装は似合いそうだな。演技はちょっと心配ですけど。。笑

琴ちゃんのオスカルは多分似合うし、せおっちのアンドレも似合いそう。

2人の体格的にもバランスは良さそうだし、同期で幼馴染役はしっくり。

この配役も割とありですね・・・。

宙組が上演したら

フェルゼン 真風涼帆
マリー・アントワネット 星風まどか
オスカル 芹香斗亜
アンドレ 桜木みなと

これは、、、一番ないかなと思います。。笑

真風がそもそもフェルゼンってキャラじゃないですね。

想像しようとするんですけど、ぜんぜん脳内でイメージがパッとしない。

まどかはアントワネットにしては可愛すぎるけど、やりきれるとして。

キキちゃんとずんちゃんのオスカルとアンドレも全然そそられないですね。

キキちゃん、昔中日劇場でオスカルを観たときは結構微妙な出来栄えだったけど、今ならやりきってくれるかな?

(当時、改めてオスカル役って難しいんだなと思いました。)

(アンドレ役を愛ちゃんにしてみるか?とも思ったけど、それでも微妙ですね。)

結論

結局こうやってみると、どの組も「オスカルとアンドレ編」よりは「フェルゼンとマリーアントワネット編」の方が配役がハマりそうだなと思いました。

キャスト的にハマりそうなのは月組か星組かなぁ・・・。

と思いつつ、組替えもあると思いますし、すべてはいろいろな発表待ちですね。

妄想楽しかったです。観てみたい配役とかあれば、教えてくださいー!

「オスカルとアンドレ編」はこちら

最近ベルばら再演の噂が結構流れていますよね。私は流石になくていいんじゃと思っているのですが、どうなんでしょうでも今のトップさんでオスカル役がハマる人っているのか・・・?あくまでも妄想で、各組どんな配役になるのか見比べて見たいと思います。。オスカルが主体になる演目は「オスカル編」やら「オスカルとアンドレ編」やらいろいろとあって、上演ごとに配役の重さが違うので、月組2013年にまさみりが主演で上演された『ベルサイユのばら -オスカルとアンドレ編- 』を元に妄想していくとこんな感じですかね。トップオスカ...

.



応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村