もし今ベルサイユのばらが上演されたら~オスカルとアンドレ編~

最近ベルばら再演の噂が結構流れていますよね。
私は流石になくていいんじゃと思っているのですが、どうなんでしょう
でも今のトップさんでオスカル役がハマる人っているのか・・・?
あくまでも妄想で、各組どんな配役になるのか見比べて見たいと思います。。
オスカルが主体になる演目は「オスカル編」やら「オスカルとアンドレ編」やらいろいろとあって、上演ごとに配役の重さが違うので、
月組2013年にまさみりが主演で上演された『ベルサイユのばら -オスカルとアンドレ編- 』を元に妄想していくとこんな感じですかね。
トップ | オスカル |
トップ娘役 | ロザリー |
2番手 | アンドレ |
その他 | ベルナール |
その他 | アラン |
その他 | ジェローデル |
3番手以降の配役については、適当に似合いそうな人を入れていこうかなと思います。
花組が上演したら
オスカル | 明日海りお |
ロザリー | 未定 |
アンドレ | 柚香光 |
ベルナール | 瀬戸かずや |
ジェローデル | 鳳月杏 |
アラン | 水美舞斗 |
あれ、これはこれでかなりしっくり。
オスカルとアンドレでミリカレーが隣に並んでも麗しいだろうし相性はいいだろうし、
3番目以降のキャストもそれぞれハマりそうな役がありますね。
ロザリー役も誰か組内の可愛い娘役さんがやればオッケーですね。
まぁでも流石にみりおは、月組準トップ時代にオスカル役とアンドレ役、花組トップ就任後にはフェルゼン役を主演として演じているので、さすがにもうないですかね。
月組が上演したら
オスカル | 珠城りょう |
ロザリー | 美園さくら |
アンドレ | 美弥るりか |
ベルナール | 月城かなと |
ジェローデル | 暁千星 |
アラン | 風間柚乃 |
これはもう怖いもの見たさにしかならないですね。。
だれよりもがっしりして包容力満載のたまきちオスカル、みやちゃんの華奢なアンドレ。
さくらちゃんもロザリーよりはアントワネット役のほうが似合いそう。
3番手以降も、れいこがジェローデルのほうが似合うかなとかいろいろ思いますね。
おだちんのアランは単体では良さそうだけれども、好きになる相手がたまきちオスカルなのも、サイズ的にシュール。
星組で2001年に上演したフェルゼンとマリーアントワネットが出てくるバージョンのほうがハマるかなとか頭をよぎりましたけど、そもそもたまきちオスカルがハマってないのでないですかね。。笑
雪組が上演したら
オスカル | 望海風斗 |
ロザリー | 真彩希帆 |
アンドレ | 彩風咲奈 |
ベルナール | 彩凪翔 |
アラン | 朝美絢 |
ジェローデル | 永久輝せあ |
だいもんのオスカルと咲ちゃんのアンドレ、
なんかバランス悪いな。。。身長はアンドレのほうが高くていいのかな。
幼馴染に見えるかな?
2013年の月組公演時にまさおオスカル、他組トップ特出の蘭寿さんアンドレのバージョンを見て、
「これは、幼馴染か・・・?」と思った記憶。
オスカルの歌が歌うまで聞けるということだけは楽しそうですけどね。
きほちゃんはまぁロザリーはできそう。
3番手以降の配役は、みんな綺麗なのでそれぞれどの役を当てはめてもできそうだなぁと思いました。
星組が上演したら
オスカル | 紅ゆずる |
ロザリー | 綺咲愛里 |
アンドレ | 礼真琴 |
ベルナール | 瀬央ゆりあ |
アラン | |
ジェローデル |
これもなかなかコメントしづらい・・・。笑
紅オスカル、琴アンドレ
琴ちゃんが娘役として紅さんの相手役をしたことは何度かあり、かなり相性がよかったですけど、逆パターンですね。
面長のオスカルと、丸顔のアンドレって合うんですかね。。
2001年の宙組公演の時に、(オスアン編ではなかったけど、)丸顔のさえちゃん(彩輝直)と面長の水さん(水夏希)がオスカル役とアンドレ役を役替わりした映像を見たことがあるけど、
さえちゃんオスカル、水さんアンドレのほうが見た目よかったな。
あーちゃんのロザリーはまぁ似合うし可愛いのは間違いなしとして、せおっちがベルナールもまぁよし。
あれ、星組ってその下は誰が配役つきそうな感じですかね。想像できませんでした。
星組はカイちゃんがいなくなりますけど、スター不足過ぎないですかね・・・。
宙組が上演したら
オスカル | 真風涼帆 |
ロザリー | 星風まどか |
アンドレ | 芹香斗亜 |
ベルナール | 澄輝さやと・蒼羽りく |
ジェローデル | 桜木みなと |
アラン | 和希そら |
真風のオスカル・・・!
こちらも誰よりも大きくて包容力に溢れたオスカルになりそうですね。
そしてキキちゃんとの組み合わせは面長と丸顔問題再び。。笑
ロザリーまどかは可愛いのは間違いないけど、劇団からの愛が強そうなまどかがわざわざロザリーをやる感じもしないですね。
あっきーとりくのベルナールはどちらも良さそう。
ずんちゃんとそらはジェローデルとアラン、それぞれ単体でははまりそうですけど、
やはり真風を相手とすると、ちょっと並んでいるところが想像できないです。。。笑
結論
みりおの花組は唯一はまりそうだけど、みりおがなんどもベルばらの主要キャストをやっているので今更ないかな。
もし万が一やることがあっても星組が一番ありえるかな・・・。笑
そう考えると、フェアリー系トップが少ない今の布陣では、無理してやらなくていい気もします。
以上、ただの暇な妄想でした。フェルゼン編についても考えてみようかな。。
-
前の記事
宝塚は育成ゲーム 2018.12.12
-
次の記事
もし今ベルサイユのばらが上演されたら~フェルゼンとマリーアントワネット編~ 2018.12.14