99期生の不遇
- 2018.11.26
- 雑記
- 99期, 亜蓮冬馬, 宙組, 小桜ほのか, 帆純まひろ, 彩みちる, 星組, 月組, 美園さくら, 花組, 華妃まいあ, 輝生かなで, 遥斗勇帆, 野々花ひまり, 陽向春輝, 雪組

輝生かなでさんの退団発表があってから、99期生について考えています。
あちくんもこれからかなと思っていたところなのに。。!
花組の99期生
花組の99期生といえばあれんくん(亜蓮冬馬)と帆純まひろさん。
あれんくんは、背も高いし入団当初から目立っていました。
キキちゃんの主演バウ『スターダム』やあきらさんの主演バウ『アイラブアインシュタイン』でかなり目立つ役(3番手役?)をやられていて、お芝居も歌もレベルが高くて期待していたのですが、ここ最近は怪我による休演続きですね。。
帆純まひろさんは新人公演でカレーの役をよくやってるイメージです。とても綺麗だなーと。
2人ともまだ新人公演の主演はされていないようで、でも99期の新人公演は来年が最後。。どちらかでだけでも出来たらいいなぁと思います。
1つ下の学年に劇団期待の100期生、綺麗な聖乃あすかさんがいるところが難しいですね。
『CASANOVA』のような力を入れた一本物は御曹司的な子に新人公演主演をさせるイメージもありますし。。。
月組の99期生
月組の99期生といえば、先日記事に書いたあちくん(輝生かなで)ですよね。
今後が気になると書いたばかりでの退団発表は悲しいものがありますが、
ありちゃん(98期)とおだちん(100期)の間で、思うところもあったのかなーとも考えてしまいます。
『ON THE TOWN』ではしっかり観てこようと思います。
そして娘役トップの美園さくらちゃんも99期生ですね。
彼女については、劇団のやり方もあるとは思いますが、あまり好意的な意見が少なく、生え抜きでここまで喜ばれてない就任も切なく、
各期で1人はトップを出すための保険なんじゃないかとも言われたりしていますね。。
今後の活躍に期待します。
雪組の99期生
私の知ってる雪組の99期生はみちるちゃん(彩みちる)とひまりちゃん(野々花ひまり)。
みちるちゃんはかなり押せ押せであげられていた時期もありますが、『ドン・ジュアン』の評判で一気にひっくり返ったイメージです。
ヒロイン経験も豊富でお芝居も個人的には好きです。でも確かに『ドンジュアン』は違ったかなという感じでした。
あのタイミングでチャンスを掴みきれなかったのが今の結果なのかと思うと、娘役さんは本当に大変だなと思います。
ひまりちゃんは新人公演ヒロインなどもしていますが、トップ娘役にするためにあげていこうという意思はそんなに感じられません。あくまでも雪組の娘役のぼやかしのための抜擢かなと。
単に可愛い娘役さんだなーという感じ。今更『ファントム』で新人公演ヒロインなのも、今潤花ちゃんにクリスティーヌ役はさせられないという判断の元なのかなと思います。
星組の99期生
星組の99期生といえばほのかちゃん(小桜ほのか)。
ほのかちゃんはお芝居も歌もできる娘役さん。実力者なのに寄り添い系の雰囲気もある可愛らしさ。
でも最近の星組は、星蘭ひとみさん(101期)や水乃ゆりさん(102期)などの華やか系下級生をあげようとしているイメージですね。。。
男役では遥斗勇帆さんが、『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』でショーヴラン役をやったくらいかなぁ。こちらも路線として上げられている感じではなさそうに思えます。
宙組の99期生
宙組の99期生といえばまいあちゃん(華妃まいあ)。
まいあちゃんも、お歌も歌えて娘役らしくて好きです。
『天は赤い河のほとり』のナキア(少女時代)がとてもよかった。
一度くらい新人公演のヒロインを取れるかなと思っていた時期もありましたが、
宙組トップ娘役まどか(星風まどか)が100期で下級生。
星組から組替えしてきて売り出し中のみねりちゃん(100期)や、さらに下級生の夢白あやさん(103期)がいるので厳しいのかなと思います。
各組についてまとめてみましたが、99期生なかなか難しいものがありますね。
男役さんはどの組でも98期や100期以下に挟まれて苦戦しているイメージです。
娘役さんはそれなりに新人公演ヒロインをやっている子は多いし、魅力がある子も多いのですが、この子は絶対!というような押しのある子はいない印象ですね。。
とにかく、来年が新人公演学年最後の年、まだまだチャンスはあると思うので頑張りに期待しています!
-
前の記事
『ON THE TOWN』の配役を見て楽しみに思う 2018.11.25
-
次の記事
『アンナ・カレーニナ』ライビュ決定おめでとうございます! 2018.11.27