麗しの95期 雪組編(ほぼあーさ)

麗しの95期 雪組編(ほぼあーさ)

大好きな95期について書いていますが、今日は雪組です!

ただ、雪組の95期生をあまり知らないので、ほぼあーさ編です。。笑

現在の雪組95期

朝美絢さん、愛すみれさん、桜路薫さん、天月翼さん、白峰ゆりさんの5人!結構多いんですね!

元々れいこと、宝塚を退団されたあんりちゃんのイメージが強かったです。

2人で新人公演とかしてたのが懐かしい。

朝美絢 あーさ

あーさは月組育ちなので特別な思い入れがあります!

雪組に行く時は寂しさもありつつ、当時はありちゃんとニコイチ扱いのようでありながら、ありちゃんよりは番手が下の立ち位置が多く、

雪組に異動して、元々あった人気もさらに加速して、頑張っている姿を見ると嬉しくなります。!

初めてあーさを認識したのは月組公演『ロミオとジュリエット』のとき。当時から、ちょんまげの髪型のすごい美形がいると噂を聞いて、注目しました。圧倒的でした。。笑

新人公演とか別箱公演でちょいちょいいい役をさせてもらいつつも、なかなかどーんと新人公演主演とかはなかったので、劇団はどうするつもりなのかなと思っていましたが、

『PUCK』で新人公演初主演。もちろん見に行きました。素晴らしかったです。感情移入して泣きました。

バウ『A-EN』で初主演。これも観たすぎてバウホールまで遠征しました。結果とても良かった。

1幕のお芝居は、あーさ先輩のキャラにやられ、2幕のショーも若手バウとは思えないほど豪華で楽しみました。

そういえば『舞音』の新人公演主演も観に行ったなぁ。

あーさは華やかさもありつつ、歌お芝居ダンスどれも安定していてよいです。

そして良い時期に雪組へ異動。れいことトレードな形になったけど、お互いよい異動だったなと思います。

なんとなくあーさが異動したことを頭にいれずに『ひかりふる路』を観に行ったので、あーさがいて嬉しかった。。笑

その前に『CAPTAIN NEMO』もみたのになぁ。(これについてはスカステで放送されたら感想を書きたい・・・)

雪組に異動してからのバウ主演『義経妖狐夢幻桜』はかなり観たかったものの、全然チケットがとれず諦めました。行きたかったなぁ。

これ、本当は生舞台を観に行きたかったんですよねぇ。あーさ、月組から雪組に行ってどうなるかなと思ったら、バウ主演がきて嬉しかった!絶対応援に行かなきゃとか思ってましたけど、チケ難過ぎてどうしようもなかった。嬉しいような悲しいような。いや、人気があるのは嬉しいです。。!お話はなんとも不思議なミステリー系ですね。。笑なんか多少消化不良なところはあるけど、面白かったです。お話というよりは出演者の感想的なところを書いていきます。あーさ(朝美絢)のヨシツネいつみてもひたすらに美形。。雪組に行ってから人気...

とまぁ、やはりあーさのことばかり、そして結局月組時代のことばかりになってしまいました。

あーさのことはこれからも応援していく予定です。今はどこまでいけるか未知数ですが、

前々からあーさにはどことなく、壮さんっぽさを感じるところがあるので、雪組でこのまま成長して、壮さんのようになれば良いなと思ったりしてます。

 

 



応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村