公式HPトップの礼真琴ルーチェにいつも心ときめいてます。

公式HPトップの礼真琴ルーチェにいつも心ときめいてます。

毎回なんで、そろそろ覚えろよと自分でツッコミ入れたくなるのですが、公式ページを開くたびにドーンと琴ちゃんが現れるのを見て「ひぃ」となっています。

特にPCから開くときの効果は絶大です。

きっと各組のトップ贔屓さんは、自分の贔屓が公式トップに表示される期間は同じ思いを抱えているでしょう。

▼同じ体験をしたい皆様こちらからどうぞ(宝塚公式サイト)

宝塚歌劇の公演情報、宝塚大劇場・東京宝塚劇場に関する情報、花組,月組,雪組,星組,宙組,専科やスター情報をご紹介します。

星組『めぐり会いは再び next generation』への期待

私がヅカオタに戻ってきたきっかけは『ノバ・ボサ・ノバ』/『めぐり会いは再び』を劇場で観たことでした。

だから勝手にとても親しみを感じている作品なのです。

もちろん『めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~』も観ましたよ。

この作品から礼真琴ルーチェは登場。

琴ちゃんが大劇場の本役でやるには、当時の学年からすると大役だったので嬉しかった思い出です。

あのころは今みたいに男役としては垢抜けきっていなくて、ひたすら可愛かった。

そう思って公式ページの画像を見てみると、時が経ったのをよく感じます。

この公式トップにドンっとでてくるルーチェは余裕や男らしさが出て、本当によく育ったもんだ。

 

ポスターもめちゃくちゃ可愛いし、ことなこの可愛いトップコンビには絶対に似合う作品だと思う。

ただのラブコメディというだけでなく、ミステリー仕立てというのも気になる。

改めて公演解説も読んだけど、やはり楽しみすぎる。

ミュージカル・エトワール
『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-』
作・演出/小柳 奈穂子

2011年に柚希礼音を中心とした星組で上演された『めぐり会いは再び』は、恋する男女が織りなす騒動を華やかにコミカルに描きあげたミュージカルとして大好評を博し、翌年には『めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~』を続演。この度は第3弾として、前作で礼真琴が演じたルーチェと、ガールフレンドのアンジェリークを中心としたオリジナル新作ミュージカルをお届け致します。架空の王国を舞台に、個性豊かなキャラクター達が繰り広げる、ミステリー仕立てのラブコメディをお楽しみください。
王都マルクト。オルゴン伯爵の次男ルーチェ・ド・オルゴンは、大学卒業後も定職に就かず、友人レグルスが立ち上げた弱小探偵事務所の手伝いをして暮らしていた。ガールフレンドのアンジェリークとの関係も順調とは言えず、アンジェリークには実家から縁談の話も舞い込む始末。そんなある日、事務所に奇妙な依頼人が現れ、家に代々伝わる秘宝“一角獣の聖杯”を探し出して欲しいと頼まれる。捜査に乗り出したルーチェとレグルスは、いつしか王都を賑わす大怪盗ダアトとの争いに巻き込まれて行くこととなる。果たしてルーチェは“一角獣の聖杯”とアンジェリークの愛を手に入れ、さらには王都に平和を取り戻すことが出来るのか!?

宝塚歌劇 星組公演 『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-』『Gran Cantante(グラン カンタンテ)!!』 公演解説より引用

Advertisement

GW遠征を検討したい

『めぐり会いは再び next generation』ってがっつりGWじゃないですか。

どうせ海外旅行とか行けるわけでもないし、予定ガラ空きなのに迷うことないじゃん。

会社休むとか土日で頑張って遠征するとかしなくても、ゆっくりムラ行けちゃうじゃん。

イママデ ナンデ キヅカナカッタンダ?ワタシ。

友の会の第一抽選終わったばかりなのでタイミング悪すぎる感じもしますが、これは検討すべき案件として、せめて2次抽選に間に合うように早急に家族会議にかけようと思います。

ヅカオタの楽しみとして、だいぶ先の予定をたてるというのがありますよね。

コロナ禍になってから、西の公演に対してだいぶ感度が低くなっているのでよくないですね。

気を引き締めてスケジュールを見守っていきたいと思います!!

 

▼宝塚に再度ハマったときの話はこちら

高校生時代に、宝塚歌劇にはまりました。大学生になってからは、関東に住んでいるものの、自分のお小遣いで行くには高く実家じゃないのでスカイステージもあるわけでもなく、初めて出会う人たちと仲良くなることが楽しくて、どんどん宝塚から離れていってしまったわけです。。「宝塚オタクは絶対に戻ってくる」とよく聞きますが、いつのまにか無事に戻ってきたので、その話をしようと思います。ヅカオタをお休みしている期間もヅカに関する話題は気になっていたヅカから離れていたものの、民放とかで宝塚の話がちょろっと出るときにな...


応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村