ヅカオタは土日の朝も忙しい

ヅカオタは土日の朝も忙しい

今年度もあと3週間ほどですね。あっという間でした。。

先日、会社で異動の内内示が通知されたので、こそこそと引き継ぎ資料を作っています。

新卒から数年間同じ所属で働いていたので、そこから出られる解放感と、別の仕事ができることが楽しみすぎて、モチベーションがあがっております!!

今週もついに平日が始まりましたね。なんだかんだあっという間に土日が終わりました。

ヅカオタは土日の朝が忙しい

毎週土日、なんだかんだ何かしらのチケットとりに奔走しています。

おかげで土日でも規則正しく、朝早く起きる生活ができていますw

宝塚の公式からの先着順や一般販売のみならず、カード会社やら福利厚生サイトやらなんやらで絶対と言っていいほどチケット販売がある気がする・・・。

ムラ観劇組の母のお手伝いをしたり、宝塚以外のミュージカルもたまに観たりもするので、発売がかぶる時は大変です・・・

東京宝塚での土日の観劇はできる限り15時半公演を入れるようにしているのですが、幸か不幸か最近は完売が早く5分も経てば決着がついているので、11時公演観劇でもギリギリ間に合っていますw

他の予定を入れるのもお昼以降にしたり、なんだかんだヅカ中心の生活になっています。

チケットが取れない問題

ただ最近、本当にチケットがとれない!!

『ファントム』とか『CASANOVA』とか人気公演ではかなり苦戦しました。。。

ページの表示が不安定になって、先に進まないのが本当にドキドキする。。あれなんかいい方法とかないんですかねw

そう考えると月組の『夢現無双』の先着順はかなりスムーズでした・・・。月組大丈夫かなとか思ってしまうけど、オリジナル2本立てと1本物の大作系を比べるのは間違いかな。
とはいってもすぐさま完売しましたしね。

寝坊さえしなければ、人気の大劇場公演よりも総アクセス数が少ないからか、倍率が高くても別箱の方がとりやすいと感じる時もあります。

チケットが取れない問題のおかげで、布教活動はめっきり停滞しましたw

つい7, 8年前はこんなこともなかったのになぁ。発売日の夜にプレイガイドをふらっと訪れたらS席の1列目を買えたこともありましたが、いい思い出です。
(トップスターのサヨナラ公演@東京宝塚でです・・・)

人気がでて盛り上がると嬉しい反面、チケットが思うように取れなくて苦しむ。。。

でもチケットが売れないと寂しいし、満席の劇場で観劇するのが楽しいしなぁ。勝手なジレンマですw

 



応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村