『ゆるりふんわりふたり。』あーさとまゆぽん

『ゆるりふんわりふたり。』あーさとまゆぽん

『ゆるりふんわりふたり。』みてました。

朝美絢と輝月ゆうま!なんて私得すぎるふたり。。!

あーさとありちゃんのコンビも好きだったけど、

あーさとまゆぽんの同期コンビもとても良いですよね。

撮影に使われたカフェ行きたいなぁ。

吹上の森というところなのですね。兵庫まではさすがにいけないな。。!

ありちゃんとあーさが番組で行っていたカフェは昔、放送時にちょうど京都に行く用事があったので、ついでに行ったなぁ。。笑

しかしこの2人、会話がゆるい。。!笑 癒しです。。

あーさ組み替えのエピソード

あーさの組替えは『アーサー王』のときに言われたそうですね。

そしてまゆぽんは異変に気づいたとか。。

あーさの月組最後の公演『グランドホテル』の千秋楽で、まゆぽんが泣いちゃったとか聞くと、うわぁ〜ってなりました。

サバサバした関係に見えながらも、常に横にいて当たり前の存在の2人だったんだろうなぁ。

組子からのアンケート

まゆぽんはどうみえているのか

「面倒見が良い」、「優しい」、「芸事に真面目」なんかのキーワードはそのまましっくりですね。

素敵なお兄さんなエピソードもよきです。

たまきちを隠し撮りしたり、T様と呼んだり。。笑

改めて、トップのたまきちの若さを感じました。

あーさはどうみえているか

「明るくてエネルギッシュ」、「可愛らしい」、「芸事に関して真面目」というキーワードが。

あーさらしいですね。スカステを見ていてもいつも感じるけど、明るくてお茶目で、美人なのに近寄り難くないところがあーさの魅力だなと感じます。

そして愛すみれさんのエピソード「車で迎えに来て、さらっと私の好きな飲み物を差し出す」とは何事ぞと思いました。。

あんな綺麗な顔でそれをするところを想像したら、あーさ、ほんとこわい子。。笑

思い出の舞台

2人の思い出の舞台についても話していました。

新人公演『ロミオとジュリエット』とか、新人公演は映像でしか見ていなかったけど、懐かしい。

というかこの新人公演、今思うとすごい配役ですよね。

ロミオ 珠城りょう
ジュリエット 咲妃みゆ
ティボルト 煌月爽矢
ベンヴォーリオ 輝月 ゆうま
マーキューシオ 朝美 絢
隼海 惺
 鳳月 杏

そしてまゆぽん、この時は本公演でヴェローナ大公役だったのか。。!うまくてすごいなぁと思っていた人がまだ研4と聞いてものすごく驚いた記憶。。笑

新人公演では役が若返ってて面白い。これはほんとにまゆぽんならではすぎる。。

『A-EN』もよかったなぁ。2人できゃっきゃと、青春だったねと話ているけど、見ているこちらも青春を感じていました。。笑

2人が親友という素晴らしき配役。

 

他にもお互いの観劇をし合って、でも楽屋では意外とあっさりしているとか。

なのにイルカショーでなくとか。。!

2人で絵を書いて朝美画伯の絵で笑ったり

いやぁほんとにゆるかった。でも自然の笑顔で笑う2人の姿を見て同期の存在は偉大なと思いました。

また二人のトーク見たいなぁ。

そういえば昔月組95期3人のトークスペシャルに行ったときも、仲が良さそうで微笑ましかったなぁ。

いま95期のことをブログにも書き溜めているので、タイムリーな番組でした。

 

 



応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村