『義経妖狐無限桜』の録画を見た

これ、本当は生舞台を観に行きたかったんですよねぇ。
あーさ、月組から雪組に行ってどうなるかなと思ったら、
バウ主演がきて嬉しかった!絶対応援に行かなきゃとか思ってましたけど、チケ難過ぎてどうしようもなかった。
嬉しいような悲しいような。いや、人気があるのは嬉しいです。。!
お話はなんとも不思議なミステリー系ですね。。笑
なんか多少消化不良なところはあるけど、面白かったです。
お話というよりは出演者の感想的なところを書いていきます。
あーさ(朝美絢)のヨシツネ
いつみてもひたすらに美形。。
雪組に行ってから人気も加速していますね。
月組ファンとしては、あーさがいなくなるのは寂しかったですが、
こうやって雪組で活躍している姿を見れるのは嬉しいです。
お芝居も歌も本当安定して来ましたね。。!そしてやっぱり持ち前のキラキラが出ている!
これからも応援していこうと思います。
星南のぞみちゃんのツネ
星南のぞみちゃん、これを見る前は正直、苦手でした。。。
ショーで星南さんを見るたびに可愛いなぁ可愛いなぁと思っていたのですが、
雪組のだいもんの全国ツアー『琥珀色の雨に濡れて』のフランソワーズ役で
あまりにもお芝居が・・・だったので。。
でもキツネ役だからか、演技がうまくなったのか、だいぶよかったです。。!
そして可愛いのはやっぱり正義ですね。
ひとこ(永久輝せあ)のヨリトモ
いつみても綺麗、華もある。スタイルもよし。
いまいちなんでブレイクしないのかよくわからない。
雪組さんも詰まってますよね。若手も綺麗な顔の人多いし。
でも私も普通に好きだけど推しにはならないんですよね。
出てたら綺麗で見てしまうけど、なんでも適度にできるからかなぁ。。?
でも今後バウ主演も決まって、劇団的にも上げたい生徒さんだと思うので、とても楽しみにしています。
まなはる(真那春人)のベンケイ
安定感があって良いですねぇ。お芝居が本当上手。
この前のKITTEのイベントでも司会をつとめたりしていましたが、
上手な人って似たような安定感が有りますよね。
いると安心感がある。よかったです。
久城あすさんのエイサイ
めっちゃインパクト大ですね。お歌も上手でした。
あんなに素顔綺麗なのに、すごいメイクでいったいどうなっているのやら。
役もひきこまれるように作っていて、さすがです。
ひまりちゃん(野々花ひまり)のマサコ
ひまりちゃんも可愛いですね。お芝居上手でちょっとかっこいい感じもよかった。
ひとことの並びもお似合いでした。。!
『ファントム』の新人公演のクリスティーヌも楽しみにしています(観れないけど。。)
ああやっぱり、生舞台みてみたかったなぁ。
バウホール遠征、久々にしたいなぁ。
みやちゃんの『アンナ・カレーニナ』当たらないかなぁ・・・
-
前の記事
『BADDY』は楽しい 2018.11.04
-
次の記事
美弥るりかはトップスターになれるのか 2018.11.06