星組御園座公演『王家に捧ぐ歌』キャスト感想②

キャストの感想も書きたいし、そもそも公演の感想も書きたい。
覚えているうちに・・・!!
とりあえず①で書ききれなかったキャストについて書いていこうと思います。
悠真倫 ファラオ
まりんさん!!ファラオだったよ。
初演と宙組再演のファラオの箙かおるさんが凄まじかったので、どうなるんだと無駄な心配をしていたけど、
やはりまりんさんは流石、流石の安定感とファラオ感。
箙さんはもはや人外・・・!!と思うファラオでしたが、まりんさんは地上に住めるファラオでした(語彙力なし)
セリフはそんなに多くはないけど、その一言一言に懐の大きさが感じられてあったかい。
ファラオといえば、、ブランコに乗る姿も見たかったな。
輝咲玲央 アモナスロ
こちらもアモナスロだったよ!!
これまでのアモナスロ一樹千尋さんもやばかった(すごくいい意味)ので、ドキドキしましたが輝咲さんもすごくよかった。
登場からおしゃれな帽子をかぶってきたのが一番びっくりしたけど、、、
歌が上手いのはもちろんだけど、気迫がすごくて目が離せませんでした。
あとアモナスロなのに、かっこよかった。ウバルド、アイーダと合わせて美しい家族だわ。
ひろ香祐 カマンテ
登場から目を奪うその姿を見て、頭に浮かんだ文字は「レゲエ」
そんなことは置いておいて、似合っていてかっこよかった。
歌も踊りも上手いし安定感抜群。
アイーダに詰め寄るところとか、めちゃくちゃカマンテだったよ。よかった!
碧海さりお サウフェ
ヒーローさんよりちょっとマイルドになった見た目。可愛らしさが残っている感じ。
アイーダのセリフの「優しかったお前まで」(うろ覚え)の一言でわかるサウフェらしかった。
でも歌も上手いし、踊りも上手い。。
過去公演で彼女の踊りに着目してから、ダンスシーンでついつい目がいっちゃう存在だったけど、
今回もバッチリダンスみました。
天飛華音 メレルカ
天飛さんメレルカも脳筋感ありました。
凱旋のダンスもかっこいいし、歌もいい声で歌うし。。。
表情と背中でもいい演技するし。
あれ、星組みんな歌も踊りもうまい?(わたしの語彙力・・)
天寿光希 ネセル
みっきーさんのレベルになると、もう見ていて怖いものがない。
そこにいてくれてありがとう。
いつもの麗しいお顔を封印して、白塗りでしたが隠しきれない美しさと神々しさでした。
その他
朝水パイセンの神官は青さがすごかったけど、やっぱかっこよかったし
遥斗さんの神官もいい声で歌ってくれていたし、
やっぱりるりはなちゃんは目で追ってしまう魅力があるし
天希ほまれさんはイケメンだった。
エトワールの都優奈さん?うますぎてびっくり。めちゃよかった。
▼キャスト感想①はこちら
▼他の感想はこちら
-
前の記事
星組御園座公演『王家に捧ぐ歌』キャスト感想① 2022.02.21
-
次の記事
星組『ザ・ジェントル・ライアー』@KAAT神奈川芸術劇場 観てきました 2022.02.24