星組全ツ『アルジェの男』/『ESTRELLAS』を観てきました

GW明け、ついつい風邪をひいてしまいました。。。
海外旅行に行ったり、大阪遠征したり、フルフルに予定を詰め込みすぎました・・・
10連休、、(有給を使ったので12連休)ぜんぜん長くなかったですw
みんなが一気に休む必要はなくても、お休みの取りやすい世の中になればいいのに・・・!
そしてついに念願の全国ツアーに行ってきました!!
素晴らしかった!!
星組全国ツアー公演『アルジェの男』感想
予習するする詐欺でしたw
一度も演目の予習できぬまま観に行きました。結果とても面白かったです。
舞台はずっと暗く。なんとなく『WEST SIDE STORY』を思い出しました。
こういう、役の心のうちを感じとるような作品が好きです。
全然違うけど『霧深きエルベのほとり』とかも好きでした。
全国ツアーで再演されるような作品はやはり名作が多いので、
今回のように自分の知らなかった過去の名作に出会えるのは一つの楽しみでもあります。
琴ちゃん(礼真琴)、野心を持って必死でくらいついていく役はぴったりで、ストイックさもよい。
愛ちゃん(愛月ひかる)は役柄が持ち味にもぴったりで、あのチンピラ感・・・素晴らしいw
はるこちゃん(音波みのり)はあの学年には見えない可愛さですね。。
ほのかちゃん(小桜ほのか)とか、まめちゃん(桜庭舞)とか、普段あまりスポットの当たっていない娘役さんが良い役で輝いていて演技や歌も納得の行く出来でとてもよかった!
しどりゅー(紫藤りゅう)や極美さん(極美慎)などの星組生もいい味だしていました。
今まで注目してこなかった生徒さんも今回知れたので嬉しい発見でした。
『ESTRELLAS(エストレージャス) ~星たち~』感想
直近の大劇場作品のショーの再演ですが、こちらも良かったです!
全国ツアーVerの方が歌謡ショー的なシーンは少なくなってスッキリしていました。
トップの紅さんがやっていたところはそのまま琴ちゃんがやるのではなく、
元々担っていたシーンはそのままに琴ちゃんが務めたり、別バージョンとして楽しく観れました!
琴ちゃん出ずっぱり問題はこっちのバージョンになってさらに加速していましたけどね・・・w
個人的に「Back!」が琴ちゃん中心でそのままあるのが嬉しかった。。あれは絶品です。
贔屓が出ずっぱりということもあり、ショーは体感時間5分くらいで瞬間的に終わりましたw
ちょっと今回は興奮して琴ちゃんばかり観てしまったので、週末の相模公演ではいろいろアンテナを張ってみてこようと思います!
出演者ごとの感想や、ショーの細かい感想は別記事で書いていきますー!
-
前の記事
琴ちゃんが次期星組トップに!!! 2019.04.28
-
次の記事
『アルジェの男』キャスト別感想 2019.05.10