『20世紀号に乗って』キャスト別感想②

『20世紀号に乗って』キャスト別感想②

新年度の1週目も終わりが近づきました〜
やっと電車がましになってきた気がします・・・w

でもまた来週に大学が始まりだすと変わってくるのかしら?

そしてブログですが、昨日に続き雪組『20世紀号に乗って』の感想続きです!
主演2人が素晴らしかったのはもちろんですが、他のキャストも見所たくさんでした!

 

4月も2営業日目、相変わらず電車の混雑で会社に行くのが嫌になっています。。。wただ今日は今年度2日目にして早速午後休を取得し、雪組公演『20世紀号に乗って』を観劇しました。『20世紀号乗って』感想東急シアターオーブにて、20世紀号に乗ってきました。もう一言で言って最高すぎです!本日は2度目の観劇でしたが、やはり楽しくて楽しくて仕方なかった。雪組トップコンビの1番の武器をこれでもかと披露して、2人は歌、歌、歌の連続。しかもそれぞれ曲は長め。バラードのしっかり聞かせる系の歌じゃなくても、テンポの良い曲でもコメ...

 

とても楽しかった雪組『20世紀号に乗って』ですが、思い出してはまた観たくなっています。とりあえず今日はキャスト別の感想を・・・!望海風斗 オスカー・ジャフィ20世紀号に現れる登場シーンからがっつり笑わせてくれましたw見た目はヒゲを生やしたイケオジ!よくわからんくらい強引だったり、自由でめちゃくちゃだけど、中身は可愛らしい一面があったり愛嬌があってなんとなくほっておけない役wコメディなので、いろんな役との掛け合いも多いけど、だいもんの間の取り方も抜群で客席は絶えず笑っている状況!思えば、宝塚の舞台であ...

彩風咲奈 ブルース・グラニット

あほな役きた〜!w

ゆるめの役はあったけど、ここまでなのは新境地!こんな役ありなんだw

いちいち小芝居もあほっぽくて可愛いwそれなのにあのスタイルの良さがちぐはぐでいい。
あのピンクのパンツあんなに履きこなせる?ふつう?

ちなみに最初ばーんとでたとき、ほんのりありちゃんに見えましたw

彩凪翔 フラナガン

イケメン車掌!麗しい・・・あんな車掌さんがいる列車に私も乗りたいw

衣装が衣装なだけにディズニーのようなファンタジーさも感じました。

お顔を拝みたいのに出番が少なめだったのが残念。もっとみていたかったです。

朝美絢 オーエン・オマリー

うん、今回も輝いていた!あーさは本当にいつみても美形だわ!

オーエンは世渡りもうまそうで、要領よく生きてきていそうなところがあーさにあう!

うまく軽さも出しつつ、オスカーのこともよくわかっていて、あまりおどおどせずに肝が座っているところがいい。

ちょろちょろちょろちょろ動いていて、舞台の上ではいつも小芝居、楽しんでいますねw
間の取り方とかもうまいなぁと感心しました。
オスカー、オリバーとのナンバーのシーンも、動きや表情が歌や状況に合っていて面白かったです。

真那春人 オリバー・ウェッブ

三銃士、舞台にでる時間も多くとてもいい役ですね!安心してみてもいられる!

オスカーに怒られ、ビクビクしているところはオーエンとは対照的なお役w

2人が対で小芝居しているのがこれまた可愛くて、真ん中じゃないシーンでもついつい観てしまいました。

というか、この舞台本当に目が足りないw

京三紗 レティシア・プリムローズ

すごくよかった!

おばあちゃんのお茶目さや、いたずら好きなところが可愛らしくて、
どこまでがお芝居なの?となるほどナチュラルでした。

とても重要な役なので、こういうところで専科の方がばっちりつとめてくださるといいですね。

 

他にも、久城あすさんのドクターはいいところで出てきて笑いどころを作るし、

縣千さんはいかにも御曹司なラストの登場で美味しいし、

雪組の若手男役がポータ役で出てきたり、見所色々で楽しかったです。

あぁ〜もう一回乗車したかったなぁ・・・



応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村