20世紀号に乗りました。最高すぎる

4月も2営業日目、相変わらず電車の混雑で会社に行くのが嫌になっています。。。w
ただ今日は今年度2日目にして早速午後休を取得し、雪組公演『20世紀号に乗って』を観劇しました。
『20世紀号乗って』感想
東急シアターオーブにて、20世紀号に乗ってきました。
もう一言で言って最高すぎです!
本日は2度目の観劇でしたが、やはり楽しくて楽しくて仕方なかった。
雪組トップコンビの1番の武器をこれでもかと披露して、2人は歌、歌、歌の連続。しかもそれぞれ曲は長め。
バラードのしっかり聞かせる系の歌じゃなくても、テンポの良い曲でもコメディタッチの歌でもなんでも自分のものにして完璧に歌いこなしている。
明らかに難しそうな歌も難なくこなしていくのが爽快で、ニヤニヤがとまりませんでしたw
そしてトップコンビに引っ張られてか、他の組子の歌もよくなっていってる気がします。
ここらへんがノンストレスなのは本当にありがたいw
だいもんは本当に楽しそうにコメディやってるのがいいし、だいきほの掛け合いは息ぴったりで素晴らしいし。
2人の圧が強めなのも、このブロードウェイミュージカルにぴったりで、いくらでも欲しくなりますwやりきっていて気持ちもいい。
他の役もみんな愛すべきキャラクターで可愛くて愛おしいし。。。
油断してオペラグラスを使っていたら、自分の視界の外で何かがおこっているらしく客席から笑いがおきるといったパターンも何度かありました。
もう目が離せないやつ・・・。うかうかオペラグラス使っていられない。
そんなこんなで、歌に聞き惚れて、掛け合いに笑っている間に終わる、あっという間の3時間でした。
できるものならあと何回か観たかった。
東京のみの公演で期間も短いのに、版権問題で映像化が難しいとのことで、、、運良く生観劇をすることができて本当にありがたいです。私はこの作品をこのメンバーで観れてとても幸せでした。。
キャストそれぞれの感想はまた別で書きますー!
-
前の記事
2度見したよね『GOD OF STARS』先行画像 2019.04.02
-
次の記事
『20世紀号に乗って』キャスト別感想① 2019.04.04