現月組体制好きだわー。『今夜、ロマンス劇場で』/『FULL SWING!』を観てきました
- 2022.02.28
- 月組
- FULL SWING!, 今夜、ロマンス劇場で, 暁千星, 月城かなと, 月組, 東京宝塚劇場, 海乃美月, 風間柚乃, 鳳月杏

月組の東京宝塚公演『今夜、ロマンス劇場で』/『FULL SWING!』を観てきました。
れいこさん(月城かなと)とうみちゃん(海乃美月)のお披露目。待ちに待っていました。
いまは無事に幕が開いてくれて、公演が実施されることがまず嬉しい。
そして新生月組の大切な公演をこの目で観ることができて幸せな時間でした。
公演ざっくり感想
今日観てきたのですが、あと1回は観る予定なので今回はざっくり感想を書こうと思います。
とりあえずわかっていたことですが、改めて、れいこさんとうみちゃんがお似合いすぎる。
あえて今回は予習しないで行きました!よかった。
詳細は書かないですが、最初のシーンから最後のシーンまで、繋がりもちゃんとあってすごくよかった。
れいこさん、今更いうまでもないけど、顔面が本当に麗しい。
あと、ナチュラルな演技がよかった。あのお芝居力が好きすぎる。そしてあったかさが身にしみる。
うみちゃんはまず最初の映像から背中がキレイ。振り向いてもキレイ。
トップ娘役さんになったんだ〜とこの時点でうるっときてしまいました。
美幸役としてもすごくよかった。
ちなつさん(鳳月杏)はもう役柄もあるけど華がすごい。色気もすごい。
俊藤龍之介も癖はあるけどいい役でした。もう一回じっくりみるのが楽しみです。
ありちゃん(暁千星)かわいい。。。大蛇丸かわいい。
コメディキャラでしたが、男役としても頼もしくなったなと思いました。
おだちん(風間 柚乃)はもはや見慣れた安定感。
おだちんが喋るだけで安心してしまう。新人公演も卒業して、いよいよ月組の主力メンバーとしてこれからも楽しみにしています。
ほかの月組生もやはり大好き。2回目観たら個別のキャスト感想もちゃんと書きたい。。
レビューは王道のレビューで楽しかったです!
最後のデュエットダンスが3組で、ちょっとそこはあれ?と思ってしまいました。
せっかくのお披露目公演なんだし、トップコンビだけであの劇場をいっぱい使って踊って欲しかった。
今の月組体制について
今の月組の体制がとっても好きなのですが、このままじゃダメなのー?!
トップスターに麗しくて素晴らしい演技力のれいこさんがいて、
トップ娘役に可憐さや娘役らしさもありながら、しっかりもののうみちゃんがいて、
2番手に実力あり、包容力あり、色気あり。魅力満載のちなつさんがいて、
3番手にベビーフェイスながら歌も踊りも実力高く、最近ますます男役度があがったように見えるありちゃんがいて、
4番手に若手と思えないほど実力者の頼もしいおだちんがいて・・・・・。
番手がごまかされずに綺麗に揃っていて役割も別れている感じ。
ショーで番手順に並んだときのしっくり感、バランス感、最高だったのになぁ。
もちろんありちゃんの組替え後も星組もずっと観ていくし、
あみちゃん(彩海せら)は大好きなので、月組にきて活躍して欲しいと思うし。
楽しみはありつつ、寂しさもありますよね。
組替え関連はいつも心が忙しいですね。
-
前の記事
『王家に捧ぐ歌』について”好きな点”と”好きではない点”を振り返る 2022.02.26
-
次の記事
95期月間でした。 2022.03.01