宙組『オーシャンズ11』感想

宙組『オーシャンズ11』感想

そういえば、ずっと感想がかけていなかったのですが、星組の全ツを梅芸に観に行った際に、
ムラ遠征もして、宙組の『オーシャンズ11』も観てきました・・・。

久しぶりのムラ遠征が嬉しかった。(みやちゃんの『アンナ・カレーニナ』&星組『エルベ』以来)
東京宝塚も好きだけどオタクとしてはやはりムラに行けるのが楽しいですw

あれはGW後半だったな。。。
そのあとに観た星組の全ツに入れ込みすぎてもはや忘れそうですw

『オーシャンズ11』感想

ちえさんの初演以来今回が2度目の再演となる本作品。
しかも真風(真風涼帆)&キキちゃん(芹香斗亜)が新人公演でやったお役をやるということで、発表が出た時はワクワクしました。
そして配役発表があった時、そらちゃん(和希そら)ライナスで嬉しかった!!

宙組の長身の男役さんがずらっと並んでるのは見応えありますね!
(そらちゃんは小さめだけどそれはそれで可愛くていいんだw)
欲を言えば真ん中付近がもうちょっと踊れるといいのだけど、そこはスタイルが眼福なので心で補正。。w

あとは基本的に明るい作品なのですっきりと観れました。

ただ、キャストがあまり似合ってないんじゃないか?というのが気になった点でして。。
正直にいうと、キキちゃんのラスティーも、ずんちゃん(桜木みなと)のベネディクトも、まどか(星風まどか)のテスもあまりあっていないかな?と感じてしまいました。

まだムラで一度観ただけだからかな・・?
複数回観ることによって感想も変わっていくので、東京観劇時に期待します。

もちろんそれぞれ良いところもあるので、それはキャスト別の感想でまた書こうと思います!

個人的には花組の蘭寿さん時代のキャストが印象に残っています。。こっちももう一度観たくなった・・・!w

真風になってからの宙組大劇場公演が毎回いまいち自分にささらないのが少し残念です。。。
宙組生はそれぞれ好きなのですが。。。
あ、『WEST SIDE STORY』はフォーラムも梅芸も両バージョンとも良かったです!!



応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村