ちなつの月組異動はどう考えればいいの?

ちなつの月組異動はどう考えればいいの?

花組のニュースの大洪水から、最後の投稿。

そう、なんだかんだ一番驚いたのはこのニュース。。

組替えについて

このたび、下記の通り、組替えを決定しましたのでお知らせいたします。

花組
鳳月 杏・・・2019年4月29日付で月組へ組替え
※異動後に最初に出演する公演は未定です。

宝塚歌劇 組替えについてより引用

えええええ〜!なんで今更ちなつが組替え?劇団の意図がわからない!

今のところ、月組の方が路線が詰まっていて、花組の方が別格も含めて人が足りてない気がするのに・・・。人気も実力も安定しているちなつが花組から月組へ異動?どういうこと?

私は元々月組が好きだし、ちなつがとしさん(宇月颯)、ゆりちゃん(紫門ゆりや)、ゆうきさん(煌月爽矢)とヨンコイチっぽく使われている時からちなつ推しでした。

花組へ組替えしてバウ主演をした時は、嬉しくて遠征して観ました。組替えしても花組で着実に評価をあげているところをみて、すごく応援していたのですが、今更月組に戻るのはなんの意図?

月組でのポジションは?月組の今後は?

他の組よりも番手がしっかりしている月組。トップのたまきちの下には、みやちゃん(美弥るりか)、れいこ(月城かなと)、ありちゃん(暁千星)、おだちん(風間柚乃)と勢揃い。

このままの体制で月組にちなつが戻ってきたら、別格ポジションですよね?

花組にいても変わらないと思いますし、、というか花組の方がそういう人必要としていないですかね?

あまり人とキャラが被らないので、月組にきても今みたいに美味しい役はもらえそうですが、なんかもやる。

動員が不安視されている、梅芸公演『ON THE TOWN』へも出演かしら。。

ちなつにとっても古巣で、自分も好きな月組でちなつが観られるのは嬉しいですが、異動後の動向をみるまでモヤモヤしそうです。。

ちなつの異動が2019年4月29日付なので、その後になるでしょうけど、その他の異動もありそうですね。

月組からの異動(OUT)と、花組への異動(IN)はさすがあるだろうな。もはや全然見当がつかないけど。。

思い出すのは『月雲の皇子』

ちなつが月組と聞いて、たまきちトップ体制の今、ふとおもいついたのは『月雲の皇子』をもう一度観れないか?ということ。

いやでも、衣通姫はさくらちゃんではないなぁ。

あれはみゆちゃんが素晴らしかったから、そのときの良い記憶のまま残しておこうと思います。

なので再演は全然希望しません!!(私の意見なんてなんの意味もありませんけどw)

上田久美子先生の作品は全部好きだけど、やはり一番思い入れが深くて好きなのは『月雲の皇子』です。当時に戻ってもう一度観たいなあ・・・。

いやでもあの作品は生で観れて本当に良かった。

 

とまぁ、ちなつの異動の真意はしばらくしないとわからないとは思いますが、ちなつが好きなことは変わらないのでこれからも応援していきます!

 



応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村