ついに99期に新人公演主演が!花組公演『CASANOVA』新人公演一部の配役発表

ついに99期に新人公演主演が!花組公演『CASANOVA』新人公演一部の配役発表

年末年始のスカステざんまい、幸せです。家にいると基本スカステをつけています。

今日も一度外出して家に帰って来たら雪組2006年の『ベルサイユのばら』が放送されていました。久々にコムさん(朝海ひかる)のオスカル様が見れて眼福でした。。。春野さんアンドレも思いの外よかった。

本当に一日中宝塚を見ていられる幸せ。。。

そしてそして、今年はもうなにも出ないと思ったら、最後の最後で『CASANOVA』の新人公演の配役が出ましたね。

花組公演『CASANOVA』一部の配役

発表された一部の配役はこちら。

配役 本役 新人公演配役
ジャコモ・カサノヴァ 明日海 りお 帆純 まひろ
ベアトリーチェ 仙名 彩世 華 優希
アントーニオ・コンデュルメル・ディ・ピエトロ 柚香 光 聖乃 あすか

新人公演主役、帆純まひろさんっ!!!!

ついに、99期の男役の新人公演主演がでましたね!めでたい!!!

『蘭陵王』は観に行けてないのですが、帆純さんはそこでも評判が良さそうだったので、主演がきたら嬉しいなと思っていたのでよかったです。!

そしてヒロインは華ちゃん!新人公演ヒロインは意外と2度目なんですね。

『メランコリック・ジゴロ』/『EXCITER!!2018』では歌の評判がイマイチだったのでどうなるかと思いましたが、やはり花組としては上げていく気なのかな。?

このタイミングで華ちゃんが新人公演ヒロインということは、もしかしてこのままトップ娘役にする気?とかも勘ぐってしまいます。

ポーでのみりおと華ちゃん、カレーと華ちゃんの並びは夢夢しくて麗しかったですけどね。

華ちゃんのお芝居はすごくいいので、本当にせめてあと少し歌えたらなぁ。。。

しかし『CASANOVA』は本役の主演2人が歌うま

宝塚でも上演されている、有名なフレンチミュージカルの作曲を手がけている、ドーヴ・アチア氏の作曲。。

歌の難易度が高そうな公演ですが、新人公演主演の2人はあまり歌が得意そうではいので、そこが少し心配ですが、頑張って欲しいですね。。!

そして聖乃さんがカレーのお役。3人とも綺麗&可愛いので真ん中周辺が麗しくていいですね。

 

95期がばりばり新人公演をしている時代は、新人公演もよく観に行っていたのですが、最近は観に行けていないので、若手に疎くなって来ました。。

花組の若手についても全然知らないので、そろそろ新人公演を観に行って勉強しなくては。。

そのためには友の会がお友達になってくれる必要がありますけど。。w

2019年の当たりに期待してます。。!

 



応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村