ロックオペラ モーツァルトの配役とチケ難のにおい

ロックオペラ モーツァルトの配役とチケ難のにおい

週末から梅雨の気配がして憂鬱ですね。。。
この気持ちをふっとばすためにも働いて稼いで観劇しなくては・・・!

星組公演 『ロックオペラ モーツァルト』主な配役発表

情報出てましたー!

主な配役
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト【若き天才音楽家】 礼 真琴
コンスタンツェ【モーツァルトの妻】 舞空 瞳
アントニオ・サリエリ【モーツァルトの才能に嫉妬するイタリア人音楽家】 凪七 瑠海

※その他の配役は、決定次第ご案内いたします。

宝塚歌劇 星組公演 『ロックオペラ モーツァルト』> キャストより引用

公演情報が更新されるとドキドキ。
琴ちゃん(礼真琴)のトップとしての公演が近づいてきている。

ちなみに予習は進んでおらぬままです。
帝劇で定期的にやってる『モーツァルト!』は大好きで、あれを琴ちゃんがやるのは何度も想像したんだけどなw別物なもので。。

ロクモのほうは未見で役柄がわからないので、早く把握したいです、、、
理解遅めな私にとって海外ミューは難しいので今回は必ず予習しておきたい。。。
何度も観に行けたらいいけど、今回はそういうわけにはいかなさそうだからなぁ。。。
というわけで、これからミューオタの友人にDVDやらCDやらを借りて学習する予定です◎

そして今回は専科からかちゃ(凪七瑠海)が出演されますね。
サリエリはなかなか重要なお役ということなので、ここはまぁ納得ですね。

チケ難のにおい

そしてこのロクモ、チケ難な気がしてならない。というか間違いないと思います。
まぁここ最近は宝塚ってなんでもチケット取りにくいですけど、、、

これまで琴ちゃんの主演は、『かもめ』も『鈴蘭』も『阿弖流為』も全ツ『アルジェの男』も全部見たけど、チケットとるのは毎回一苦労でした、、、
今回は更に、新トップお披露目だし、こけら落としで気合も入った演目、そりゃあみんな観たいよね。。。

琴ちゃんの人気もどんどん上がっている気がしているし、脅威でしかないw
つい先日、初めて一緒に観劇したヅカ友達(みりおファン)は

 

ヅカ友達

みりおが退団したら、まこっちゃんをメインに観る予定。
他のヅカ友もみんな、それぞれの贔屓がやめたらまこっちゃんにいくらしいよ(ニッコリ)

と言っておりました。うれしいけど脅威w
いやでも贔屓が人気なのは嬉しいwでも脅威www

地方在住のため基本遠征な母&母友人は、普段別箱公演はあまり行かないのに、

 

こっちゃんのモーツァルトは観に行きたい!チケット(@梅芸)当てて~

 

とのんきに言っているし。
やはり観たい人は多いだろうなぁと予想しております。

でも新ホール(東京建物 Brillia HALL)調べてみたけど、座席数多くないですよね。1300席とか。。。
(あとブリリアってマンションの名前じゃないの?とか変なところが気になるのは別の話w)

あと貸切多すぎますよね。。。20公演中8公演貸切って・・・
どんなに頑張っても取れる気がしないので、チケットの神様に祈るしかないと思っています。

 

いろいろ書いていたらご贔屓様が見たくなってきました。
早く全ツアルジェのBlue-ray販売しないかな~8月まで待てない。。。!



応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村